

| 持ち時間 | 対局時お将棋エンジンの持ち時間を設定します。 |
| 秒読み | 対局時の将棋エンジンの秒読み時間を設定します。 |

| 強さ | 対局時の強さを設定します。 100%が一番強い設定です。 対応していない将棋エンジンもあります。 |
| 先読み | 対局時のプレイヤーの手番の時に将棋エンジンが思考するかどうかを設定します。 |
| ハッシュ | ハッシュメモリサイズを設定します。 |
| 定跡 | 対局時の定跡あり、なしを設定します。 |

| 時間 | 将棋エンジンの思考時間を設定します |
| 候補手の数 | 将棋エンジンが示す候補手の数を設定ます。 |
| 定跡 | 定跡を使うかどうかを設定します。 有効にすると将棋エンジンは定跡を表示します。 |

| ヒントの矢印表示 | 検討時に盤面に指し手の候補を矢印表示します。 |
| コンピューターの思考表示 | 対局時に将棋エンジンの思考を表示します。 |
| 駒移動アニメーション | 駒移動アニメーションのON/OFF、移動スピードが設定できます。 |
| 指し手表記 | 指し手の表記を設定します。 |

| プレイヤー名 | 対局時のプレイヤー名を設定します。 |
| 棋譜自動保存 | 対局時に棋譜を自動保存します。 |
| 駒音 | 駒を指した時に音を再生します。 |

| 回転ボタン | 回転ボタンの機能を設定します。 |
| メニューボタン | メニューボタンの機能を設定します。 |
| ショートカット1~6 | ショートカットメニューの項目を設定します。 |